新年の抱負を考える2021

新年の抱負を考える2021

11月に出産後、あっという間に時が過ぎ、12月は本当に睡眠不足もあり、瞬きしている間に過ぎ去り、2021年を迎えていた。例年どんな手帳を使おうか、新年の抱負を色々考えるのだけど、今年はそんなことを考える間も無く。ただ、近所に散歩にいったら、道に誰かの手帳が落ちていた。1ページ目にたくさんの新年の抱負が。新年早々、抱負を書いて、手帳を無くしてちょっと間抜けだなと思いつつ。やはり今年も懲りずに新年の抱負を考えたいと思う。

今年は変化の年である、まずは引越しを三月に控えて、環境も変化するし、11月に娘が生まれて以降生活が大きく変わった。日本からアメリカに移住したこと、大学院のプログラムに入ったこと、卒業後東から西海岸へ引っ越したこと、アメリカで初めて働き始めたこと、同棲を始めたこと、結婚したこと、6年様々な変化を経験したが、今回の出産における変化は恐らく今までの人生の中で一番のインパクトのある変化だと思う。

同棲しても、結婚しても、あまり変わらなかった私のライフスタイルは恐ろしいほど変わった。睡眠不足だし、夫と協力しないと一人で赤ちゃんのお世話をするのはものすごく大変だし、何よりも自分の時間がほとんど持てなかったこのの6週間。。。。限られた時間のなかで、何を人生においてしたいのかを考えさせられる。

仕事、ライフワークを転居先で見つける

去年の抱負にも書いたけど、結局見つからずに終わってしまった2020年。今回は強制的に環境も変わるし、現在の仕事もやめなければいけないので、なんとかしなければという課題。育児に追われていた最初の数週間は目まぐるしいながらも、新生児の娘の可愛い仕草をみてこのまま専業主婦になっていいかもとぼんやりしていた自分。だが、この育児の最中も時間を見つけては本を広げ勉強したり、キャリア構築に邁進する夫を見ているとやっぱり羨ましい。このところ友達などにあって仕事の話を聞くと自分もやはり、娘は可愛いがそのために専業主婦になって、娘と夫のお世話をするだけという生活は自分には難しいと思うようになった。夫のキャリアも娘の将来もサポートしたいが、自己実現というか自分はこれを情熱を持ってやっているというものが欲しい(すごく曖昧だけど)。

健康的なライフスタイルの確立

今回の妊娠出産を通して思ったのが、人間の体ってすごい!!!!ということである。高齢にもかかわらず(出産時41歳)特に合併症もなく妊娠期間そして出産を乗り切ったことで、自分の身体を本当ありがたく思うようになった。と同時に、自分に残された娘との時間はそんなに長くないことに気づく。同世代の友達の子供はすでに10歳を超えていたりするので、私は10年遅れだとおもうと、できる限り健康でいて少しでも長く娘の成長を見守りたいと思う。

先日見たローレンバフェットのドキュメンタリーでバフェットの名言。『あなたが車を一台持っていて、一生その車にしか乗れないとしよう。当然あなたはその車を大切に扱うだろう。必要以上にオイルを交換したり、慎重な運転を心がけたりするはずだ。ここで考えて欲しいのは、あなたが一生に一つの心と一つの体しか持てないということだ。常に心身を鍛練しなさい。けして心身の手入れを怠らないようにしなさい。人間の主要資産が自分自身だとすれば、必要なのは心身の維持と強化である。』

今回の妊娠で体重は14kgも増えてしまったが、これを機会に食事、運動、睡眠、ストレスマネージメントなど自分のライフスタイルを最適化したい。

コミュニティーを持つこと

今回の妊娠出産をアメリカで家族のヘルプなどもなく経験して痛感したのは友人の大切さ。また後々書こうと思うが、出産後は心身共に多分ここ10年で一番弱った状態だったのかと思う。そんな中、心配して連絡をくれたり、食事を作って運んでくれたり、Uber eatsで夕食を送ってくれたりする友人、出産前に色々バースプランについて話してくれたデューラの資格を持つ同僚、授乳についてのアドバイスをくれたラクテーションコンサルタントの資格を持つ同僚、心温まる美しいベイビーシャワーを企画・参加してくれた職場の人やプライベートでの友人、様々なギフトを送ってくれた友人たち。あまりヘルプを求めるのが得意ではないが、ここに4年しか住んでいないが自分はいろんな人にサポートされているんだなと実感した。異国だと思っていたアメリカが、自分のホームになりつつあるのも感じた。残念ながら、この地を離れて引越しだけど、引越し先でも自分が心地よくいられる人に囲まれて生活していきたいなと思う。

継続して自己研鑽をすること(ピアノ、語学、ファイナンス、読書)

このところ胎教と子守唄的な意味もあり、沢山クラッシックの音楽を聞くようになった。去年、ジャズピアノを始めたい!と張り切って買ったピアノは物置に。妊娠がわかり、胎教のためにバイオリンを昔やっていた夫と二重奏をするはずのヴィヴァルディの楽譜も、今はどこかに行ってしまった(涙)ただ、やはり音楽っていいなと思ったので、引越し先は音楽のメッカでもあることだし今年こそ頑張りたい。スペイン語も今年こそは、スペイン語できれば仕事の幅の広がるし。今までただ働き貯金していただけで、リタイアメント以外は投資がほとんどされていなかったので、家計の見直しと共にどうやってお金の管理をするか(投資も含めて)きちんと学ばねばと思う。アメリカに来て、仕事以外の本や新聞を読む時間が本当に減ったのでインプットが減ったことを痛感する今日この頃。自分の教養の無さに驚くこと多数。最近授乳中や散歩中の隙間時間に、オーディオブックを聞くのを始めたので、この習慣を定着させたい。

さて、今年はどのくらい達成されるのか。。。。(去年の新年の抱負は、ほとんど達成されずなので)

色々書いて見たが、果たしていくつ達成されるのかは年末にブログで振り返ろう。

人生を考えるカテゴリの最新記事